スポンサーリンク
教科書

2年生国語教科書(光村図書)に掲載されている絵本おすすめ5冊を紹介

光村図書の2年生の教科書の物語文では絵本から5冊の本が掲載されています。 そんな5冊を紹介します。 2年生になる前に出会っている絵本もあるかもしれないですね。
教科書

ミリーのすてきなぼうしの魅力や内容(あらすじ)教科書と絵本の違いも紹介

2010年の課題図書に選ばれ、 平成27年度から光村図書出版に掲載されているミリーのすてきなぼうし。 絵が文だけでは伝わらないミリーのすてきな想像力を 補ってくれます。 絵も楽しめる絵本です。 教科書だけではもったいないミリーのすてきなぼう...
教科書

モチモチの木の伝えたいことやあらすじを短く。魅力や名言を紹介。教科書にも掲載

長年光村図書の国語教科書の3年生に掲載されている モチモチの木 その魅力やあらすじを短く紹介し、伝えたいことなどを考察します
教科書

ふたりはともだちの最後や名言、簡単なあらすじや感想など。教科書にも掲載

アメリカの絵本作家、アーノルド・ローベルさんの作品です。 全4冊のシリーズがあり、「ふたりはともだち」はその中の一つです。 5つの短編が含まれていて 最後に掲載されている「おてがみ」は 小学校の教科書にも掲載されています。 最後のおてがみを...
教科書

「サラダでげんき」の魅力、小1教科書の出版社や絵本との違いを解説

東京書籍小学校1年生の国語の教科書に登場する「サラダでげんき」。 いつから教科書に掲載されていたのか また、その魅力や この絵本を手がけたビックなお二人についても紹介していきます。
教科書

絵本「はなのみち」1年国語教科書に掲載。いつから?絵本との挿絵の違いなど紹介

光村図書の小1の国語の教科書に最初に掲載される物語文です。 絵本「はなのみち」は、 教科書に掲載が始まった後に絵本として出版されたようです。 そんな「はなのみち」の魅力や教科書にいつから掲載されているのか 子どもへの問いかけなどを紹介してい...
教科書

1年生国語教科書に掲載されている絵本おすすめ5冊を紹介、簡単なあらすじも

1年生の物語文には、絵本が掲載されいることが多いです。 また、おすすめの本として、教科書で紹介されている本もあります。 今回は、そんな教科書に掲載されている絵本の中から おすすめの5冊を紹介します。 入門期にふさわしい、分かりやすいあらすじ...
名作

はらぺこあおむしの魅力や伝えたいこと。対象年齢、あらすじ。絵本の種類がすごい

はらぺこあおむしは、 アメリカの絵本作家エリック・カールさんによってかかれた本です。 世界70以上の言語に翻訳され、 発行部数は、5500万部を超える世界中で愛されている絵本です。 そんな超が付くほどの有名なはらぺこあおむし。 あらすじや魅...
教科書

「大きなかぶ」あらすじや登場人物・最後ねずみが登場する意味も。国語教科書に長年掲載

小学1年生の国語の教科書に長年掲載されている「大きなかぶ」。 ロシアの昔話です。 登場人物の順番や最後に登場する「ねずみ」まで 子どもにも協力することの大切さが自然に伝わる そんな「大きなかぶ」とはどんなお話でしょう。 簡単なあらすじや感想...
名作

100万回生きたねこは何を伝えたい?最後から考察!感想、名言も

100万回生きたねこはなぜ生き返らなかったのか?最後の場面から考えさせられることが多い絵本だと思います。色々な考察ができるからこそ名作として読み続けられているのかもしれませんね。100万回生きたねこの考察、あらすじ、感想を紹介します。
スポンサーリンク